
中台エリアは「後谷津公園」や「松ノ下公園」と広々とした公園があり、ピクニックやお散歩にオススメの公園です(≧▽≦)
私が小さい頃、よく遊んだ舩塚台児童公園(通称ゾウさん公園)は大きなゾウさんが2匹ある形として出迎えてくれている面白い公園になっています♪
谷津崎児童公園
中台6丁目住宅街の中にある公園です。


公園入って右側は芝生の中に健康遊具があり、左側はブランコ・すべり台の遊具があります。


ベンチが所々にあり、木陰でゆっくり休めるスペースもあります。
谷津崎児童公園の情報まとめ
| 住所 | 〒286-0015 千葉県成田市中台6丁目 |
|---|---|
| 駐車場 | 無し |
| その他 | 健康遊具有り |
郷部児童公園
聖徳幼稚園隣りの公園です。


公園入って左側は木陰で休めるスペース

右側は砂場・ブランコ・すべり台と遊具があります。

公園入り口付近にトイレもありました。
郷部児童公園の情報まとめ
| 住所 | 〒286-0015 千葉県成田市中台3丁目11−11 |
|---|---|
| 駐車場 | 無し(松ノ下公園の駐車場から徒歩30秒のところに公園があります) |
| その他 | トイレ有り・健康遊具有り |
松ノ下公園
中台ショッピングセンターの近くにある公園です。
松ノ下公園と郷部公園は隣り合わせにあるので公園はしご笑できますよぉ!

公園入って左側に野球ができるグランドがあります。

少年野球の練習中だったので写真が撮れませんでしたが、とても広々としたグランドがあります。
入って右側は広い芝生があり健康遊具があります。

緑がとても多くてとても気持ち良いです。

とっても広い公園なので散歩コースにはピッタリですよぉ♪

芝生ゾーンにあるこの階段を上がってみると…

マイナスイオンたっぷりの中に公園が!

小さな公園にはすべり台がありました。

公園の先を進むと昔は水が流れていたような所があったりと、散歩しててとても楽しかったです。


駐車場敷地内にトイレがあります。

松の下公園は駐車場があり、10台くらい停められます。
松ノ下公園の情報まとめ
| 住所 | 成田市中台3-7 |
|---|---|
| 駐車場 | 有り(10台程停められます) |
| その他 | 健康遊具あり・トイレあり |
石橋台児童公園
公園から道路はさんだところに中台プールがあります。


カワイイカバちゃんがお出迎え♪

手前は芝生ゾーンになっていて奥に遊具、更に奥にはバスケットゴールがあります。
縦長な感じの公園になっています。

楽しそうな遊具♪しかも新しめな感じで綺麗です。

あまり見かけない健康遊具も‥

肩まわりストレッチの為の健康遊具でした。

健康遊具の先にはバスケットゴール場の入り口があります。


道路はさんで中台プールが見えます!

芝生ゾーンにトイレも有り♪
石橋台児童公園の情報まとめ
| 住所 | 〒286-0015 千葉県成田市中台6丁目5−12 |
|---|---|
| 駐車場 | 無し |
| その他 | 健康遊具・トイレ有り |
後谷津公園
中台第2保育園の向かいにある公園です。
私が子供の頃はよくぞうさん公園と呼んでいました♪(懐かしい~笑)

とても広々とした芝生にバスケットゴールがあり、少年たちがよくバスケットを楽しんでいます。

芝生の周りを1周しているご高齢の方もよく見られます。

健康遊具もたくさんの種類がありました。
芝生の先には、下りる階段が♪


眺めが最高です!!!

階段を降りると、睡蓮が一面に広がっています(今は花が咲いてなくてごめんなさい。。。)

散歩していたおばあさんが「ここは朝方か午前中に来ると、花が一面に広がって凄いよぉ」と教えてくれました。
今度は花が開いてる時間帯に行ってみたいと思います。

このエリアも広くて橋を渡ったり散歩が楽しめます!


時期によって色々な花を楽しむことができるので、ご高齢の方もたくさんいらっしゃいます。

芝生の隣にトイレもあります。

駐車場も広々としていて40台位停められます。

この「はなはなはし」ですが隣の船塚台児童公園まで直結している橋となり、橋の形がぞうさんなんです。
なので私が子供の頃はよく「ぞうさん公園」と呼んでいました。

2体のぞうさんの鼻と鼻がくっついて橋ができている、なんともカワイイ橋ですよね♪
後谷津公園の情報まとめ
| 住所 | 〒286-0015 千葉県成田市中台2丁目1 |
|---|---|
| 駐車場 | あり(40台程停められます) |
| その他 | トイレあり・健康遊具あり |
船塚台児童公園
後谷津公園の隣にあります。


とても広々とした公園で子供達は船塚児童公園と後谷津公園を行き来して遊んでます。


他ではあまり見ない遊具、これがまた楽しいんです♪

地面には公園から筑波山の方角が‥

羽田空港も‥子供ももちろん大人ウケしそうですね。
船塚台児童公園の情報まとめ
| 住所 | 〒286-0015 千葉県成田市中台2丁目1 |
|---|---|
| 駐車場 | 後谷津公園に駐車して遊べます |
| その他 | 後谷津公園にトイレがあります・健康遊具あり |


