なりまっぷ限定

歯のホワイトニングならリピカが安心!駐車場付きで成田からも通える♪

セルフホワイトニングRipiQa(リピカ)

佐倉市(京成臼井駅徒歩2分)にあるホワイトニングサロン『セルフホワイトニングRipiQa(リピカ)』さん。

最近は、歯科検診も義務化されていて、日本人の歯に対する意識も高まっている印象があります。

主要都市ではホワイトニングサロンも多いイメージですが、まだまだ一般の人からするとそこまで身近なものでもないと思います。

という事で、成田からも通いやすい佐倉エリアだったのでどんな感じかレポートしていきます!

かずママ

ホワイトニングってやってみたいけど、ちょっと不安ですよね。いろいろ聞いてみたので興味ある人は要チェック!PS:少し前から耳つぼジュエリーも始めたとのことです♪

【限定クーポン】“なりまっぷ見た”で+10分照射&1,000OFF

かずママ

この記事を見てくれた方にお得なニュースです!最近、耳つぼジュエリーも始めたみたいです♪

成田市民のためにクーポンをご用意していただきました♪

≫なりまっぷ限定クーポン①
  • 【初回限定】+10分の照射&1,000円OFFサービス!

利用条件
”なりまっぷを見た”と伝えるか入店時に本画面をお店にご提示ください
※他キャンペーンとの併用は不可

≫なりまっぷ限定クーポン②
  • 【初回限定】耳つぼジュエリー300円OFF

利用条件
”なりまっぷを見た”と伝えるか入店時に本画面をお店にご提示ください
※他キャンペーンとの併用は不可

リピカさんの特徴と歯のホワイトニングについて

セルフホワイトニングRipiQa(リピカ)さんは、佐倉市にある歯を白くする専門サロンです。

一番のポイントは2つのホワイトニングから選べるということみたいで、2つのホワイトニングについてまとめてみました。

ナチュラルホワイトニング メディカルホワイトニング
効果 ゆっくり実感 実感しやすい
痛み 痛みなし 個人差あり
食事制限 なし 着色しやすい食事は控えた方が良い
費用 低価格(照射代金のみ) 中価格(照射代金+医療用ジェル代)
目指せる白さ 生まれ持った自然な白さ 芸能人やモデルのような白さ
仕組み 歯の表面の汚れを落とす 歯の表面と内側から白くする

かずママ

本気で白くしたい人には圧倒的にメディカルホワイトニングがおすすめみたいです♪

歯医者のオフィスホワイトニングとホワイトニングサロンの違い

ホームページにわかりやすい比較表があったので引用させて頂きました。

簡単にまとめると、

歯医者さんのホワイトニングは「1回の効果が高いけど値段も比例して高く、食事制限や痛みも強い」

一方でホワイトニングサロンは「1回の効果が弱いけど値段も安くて、食事制限や痛みは伴わない」

という感じで、例えるなら、医療脱毛と脱毛サロンみたいな感じがわかりやすいと思います(^O^)/

リピカさんでは、サロン専用はもちろんの事、このちょうど中間のメディカルホワイトニングを取り扱っているのが売りみたいです♪
脱毛サロンなのに医療脱毛もできちゃうイメージですね!

かずママ

歯医者さんのオフィスホワイトニングよりも圧倒的にリーズナブルで痛みも最小限となっているので、本格的なホワイトニングを安く始められるとのことです!安いなら成田からも通うかも…!

ホワイトニングにはこんな効果もある?

歯を白くするのは一番の目的ですが、他にもいろんな効果が期待できるみたいです。

  • 虫歯の予防
  • 歯のヤニとり
  • 口臭を予防
  • 歯垢を除去
  • 口内の浄化
  • 歯石の沈着を防ぐ

などなど。

歯を白くするだけじゃないってのはメリットが多くて良い感じですよね。

かずママ

決して歯医者さんではありませんので、上記の効果が必ず得られるってわけではないですね。あくまでも成分に対して期待できる効果という意味合いで覚えておくのが良さそうです

安全性は大丈夫なの?

やっぱり不安な人もいると思うので、安全性について聞いてみました。

結論、危ないサロンもあるとのことです!

特に危ないサロンの例を以下にまとめてみました。

  • 医療提携と謳っているが実は提携していない
  • 海外から過酸化水素を個人輸入して混ぜている
  • 過酸化水素を取り扱っているのに医師の診察・診断がない
  • ホワイトニングの後に沁みたり痛みを感じる

InstagramなどのSNSを見ると、ものすごく白くなっているビフォーアフター画像が投稿されていますが、基本的にサロンではそこまで白くなることはあり得ないとのこと。

芸能人やモデルさん並みの白さを手に入れるには、歯科クリニックや審美歯科で取り扱っている「過酸化水素」という成分が重要らしく、これを取り扱うには医師の診断が絶対に必要みたいです。

まずは、

  • 照射後に痛みを感じるか感じないか?
  • 沁みたりするかしないか?

ここが1つの判断ポイントで、オンライン診療・診察してないのにも関わらず、沁みたり痛みを感じる場合は違法性が高いんだって。

ホワイトニングも奥が深いですね~><
無知のままだとちょっと怖さもありますが、いろいろと聞いてみると「なるほど」と思えることもあるし、最近流行りのデンタルIQもアップしそうでもっと知りたくなっちゃいました(笑)

かずママ

歯科提携を謳っているサロンは多いけど、オンライン診療・診断がないサロンは違法性が高いみたいです。違法性の高いサロンは全国でも多発してるみたいなので、成田の皆さんも気を付けてください!

リピカさんでは、
・医師の診察なしで始められる手軽なナチュラルホワイトニング
・医師のオンライン診療が必要なメディカルホワイトニング

どちらも対応してるから、自分の目的に合ったホワイトニングでスタートできるのが嬉しいですね♪

施術風景はこんな感じ(RipiQaさん提供)

※写真は了承を頂いて引用していますので無断使用は禁止します

画像付きの手順は公式サイトでcheckしてください。

↓↓

>>『セルフホワイトニングRipiQa』施術の流れを見る

かずママ

普段見られない口元をガッツリ開くのはちょっと恥ずかしいですねw

ホワイトニングサロン『RipiQa』さんのおすすめポイント

まずは、歯医者さんのオフィスホワイトニングよりも安い!これは間違いないです。

あとは、食事制限もないのでホワイトニングの後に何を食べても何を飲んでもOK!
しみないし痛みもないので安心できるのもポイント。

最近はオーラルケアに対する意識も高まっているので、歯を白くする以外の効果も期待できるってのも良いですよね。

あとは、これを機に他のホワイトニングサロンも調べてみたのですが、他店と比較してみても本格的なホワイトニングがだいぶ安いですね。

やっぱり定期的に通うなら値段は安い方が嬉しいですし、成田からも通う価値がでてきますよね♪
実際、既に成田から通われている方もいるみたいです。

実際に白くなるのか?オーナーに直撃取材!

かずママ

ぶっちゃけ、ホワイトニングサロンで歯は白くなるんですか?

A.「結論、なります!ただ、ナチュラルかメディカルのどちらを選ぶかによっても変わります。あとは効果には個人差があります。1~3トーンくらいのアップを実感する方もいれば、初回で3~6トーンほどアップする方もいます。こればかりは今の着色具合や食生活・生活習慣によっても変わってくるので、実際にやってみないとわかりません。1回目で効果を実感する方もいますし2,3回通ってから実感する方もいます。ただ、8~9割くらいの方が初回から1トーン以上はアップしています。」

かずママ

1回だけ通えばいいんですかね?

A.「最初は1週間~10日に1・2回のペースで通って頂く事を推奨しています。自分の理想の白さに近づいたらそれ以降は2週間に1回~1カ月に1回のペースで通って白さを維持して頂くのがおすすめです。まずは4~5回をコンスタントに通って、それ以降はメンテナンスのイメージで通って頂ければ良いかなと思います。」

かずママ

ふむふむ。通い続ける必要があるんですね。となるとそれなりにお金も…?

A.「仰る通りです。なので、当店では通いやすいように初回の割引以降もお得に通える回数券を販売しています。歯医者さんのオフィスホワイトニングだと1回で2万円~5万くらいが相場ですが、当店の回数券であれば1回3000~5000円程度なので、非常にリーズナブルな価格帯かと思います。回数券も複数のパターンでご用意しておりますし、何よりも初回価格が圧倒的に安いのでお試しで来ていただけたら嬉しいです。」

かずママ

他のホワイトニングサロンとの違いは何でしょうか?

A.「やっぱりナチュラルとメディカルの2つのホワイトニングから選べるのが一番ですかね。当店の場合はちゃんと歯科提携しているので、効果の高いメディカルの場合もちゃんと医師のオンライン診療があります。カウンセリングも丁寧さを心がけていますし、何よりも僕もスタッフも来ていただいたお客様に歯を白くしてほしいという想いが強いです。ちゃんと誠実に運営してるお店ですので安心してください。」

かずママ

わかりました。他にもいろいろと聞きたいことはありますが、書くと長くなるのであとは公式サイトのQ&Aで見てもらうようにしましょうw

A.「はい(笑)ありがとうございました。成田市の皆さん、佐倉市ですがぜひお越しください!理想の白さに近づけるまでスタッフと共に伴走していきましょう!!」

>>『セルフホワイトニングRipiQa』Q&Aを見る

ホワイトニングサロン『RipiQa』店舗情報

住所

〒285-0837
千葉県佐倉市王子台1-22-17 ベルハイム101

電話番号

043-497-2466

営業時間

10:00〜19:00(最終受付18:00)

定休日

不定休
※詳しくはホットペッパービューティーかLINEから確認してください

駐車場

有(店舗前に2台分)

最寄り駅

京成臼井駅 南口より徒歩2分

支払い

現金・クレジットカード(VISA/Master/JCB/Amex/Diners/Discover)PayPay・QUICPay・iD・交通系IC

WEB・SNS

セルフホワイトニングサロン『RipiQa(リピカ)』公式サイト

ホットペッパービューティー

Instagram

X(旧:Twitter)

Facebook

tiktok

【まとめ】成田からでも通う価値アリ!安心できるホワイトニングサロンでした

駐車場が2台あるので車でも行きやすいですし、京成臼井駅南口から徒歩2分なので電車でも通えるのは嬉しいポイント(*‘∀‘)
成田からだと車で20~30分くらいなので、千葉・船橋・柏の都市部まで行く必要もなし!

初回はカウンセリング含めて1時間半程度ですが、2回目以降は最短30分~1時間で終わるのでサクッと通えます。

Googleやホットペッパービューティーの口コミでも効果を実感している方が多く、店内の雰囲気を評価するコメントが多い印象でした。

都心部ではホワイトニングサロンはかなりメジャーみたいですが、ようやく地方にもオープンするお店が増えてきたってことで、これからどんどん需要も増えそうですね。

歯医者さんのホワイトニングも良い点はありますし、ホワイトニングサロンにも良い点はあるので、どっちが良いかは皆さんで比較して検討してみて下さい♪

かずママ

高校生や大学生に関しては学生割りを使うとかなり安いです♪お子様連れもOKですし、最近では男性でホワイトニングを始める方も増えているとのこと。清潔感は間違いなくアップすると思うので、成田市民の皆さんもぜひこの機会に始めてみるのもアリかもしれませんね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA