なりまっぷ限定

リニューアルした中台運動公園水泳プールの料金・利用時間まとめ

プール

2019年からプールの改装工事が始まり、2020年には完成しているもののコロナウイルスの関係でプールを休止していた中台運動公園水泳プールが開場しました!!

子供達は今年も学校のプールは休止だったので、プールに入れることに大興奮(≧▽≦)

私も子供の頃は毎日のように友達と自転車で中台プールへ遊びに行った思い出の場所‥(^^)

どんな感じになっているのかとても気になっていました。

かずママ

早速、遊びに行ってきたので新しく綺麗になった中台プールを紹介していきます♪

入口へ行くと、受付票に入場される人数分の氏名・住所・連絡先を記入しないと入場することができませんので注意。

連絡先を記入する案内が掲示されている

利用できる方は成田市在住・在勤・在学の方のみ利用できる人数制限や、時間帯が区分されているのでこちらも注意です!!

入場券の販売機

プールの場所

利用料金

一般・学生110円※利用時間の区分ごとに支払いが必要
小・中学生50円※利用時間の区分ごとに支払いが必要
幼児無料

利用期間

①2022年7月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)

8月16(火)~8月31日(月)

②7月16日(土)~8月15日(月)まで

利用時間帯の区分について

①午前9時半から午前11時30分まで

午後1時半から午後3時30分まで

②午前9時半から午後0時

午後2時から午後4時30分まで

※上記の時間帯30分前から受付開始(先着順)

利用時間終了後に場内の消毒作業がある為、すべての利用者はプール・更衣室から退出します。

利用者人数

利用者人数制限なし(2022年)

注意事項

来場時には必ずマスク着用で、受付時には受付票の記入・手指消毒・検温があります。

かずママ

色々と制限がありますが料金が以前より値下がって、市民にとってはありがたい…

プールの雰囲気

気になるプールはというと‥

受付を出て、左側に幼児プールがあります。

幼児プールは滑り台が2種類あり、プールもとても広く思いっきり遊ぶことができます(^O^)

プール

めちゃめちゃきれい🤩

プール

うなり君も入水してます( *´艸`)笑笑

プール

幼児プールの奥は25mプールです。

幼児プールと25mプールは浮き輪の使用OKです♪

プール

受付出て、右側は50mプールです。

こちらは浮き輪の使用は禁止となっています。

プール

プールサイドも広々としていて一面に屋根もあり、とにかく綺麗!!で昔の中台プールを知ってる方にとったら中台プールのイメージがガラリと変わります( ;∀;)

プールサイド

トイレや更衣室もとっても綺麗で、利用していてとても気持ちがよかったです♪

プール内のトイレ

ロッカーもコロナ対策で間隔をとりながらの使用となっています。

更衣室

更衣室奥にはなんとシャワー室もあり、あったかいお湯もでてきます!!

これは嬉しい(≧▽≦)

シャワー室

簡単ではありますが、新しくなった「中台プール」の紹介でした(^^♪

去年我慢していた分、私や子供達も新しくなった中台プールを思いっきり楽しむことができました(≧▽≦)

これからはプールでたくさん遊んで、夏休みを楽しみたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA