イオンリテール株式会社と株式会社ボンベルタは2024年3月1に合併することになり、ボンベルタ成田店は2月29日をもって閉店します。。。
かずママ
今後はイオンリテールが展開する都市型ショッピングセンター「そよら成田ニュータウン店」が2024年の夏頃オープンする予定だそうです。
※そよら成田ニュータウン店のオープン日が2024年7月19日に決まりました!詳細は下記ページをご覧ください↓
ボンベルタ成田店では2月29日まで閉店売り尽くしセールが開催中。
セールの様子や館内を思い出の記録として残し、紹介していきたいと思います。
ボンベルタ成田店閉店セールの様子
ボンベルタ全フロアで閉店セールが行われています。
簡単ではありますがセールの様子です(..)
1月中旬現在では全体的に20%~50%offのセールになっています。
店舗によっては2月29日待たず閉店するお店があるので注意しましょう。
店舗を回りながら「本当に閉店しちゃうんだ…」と寂しい気持ちになりました。
ボンベルタ成田店の歴史
1992年3月にボンベルタ成田店がオープンし、31年間の歴史に幕を閉じます(._.)
私は当時小学生で、何もないまっさらな土地にボンベルタ百貨店ができたときはとても衝撃だったのを覚えています。
私たちの中では「ボンタ行こっ!」「ボンタ!」と友達と頻繁に遊びに行ってました♪
島村楽器があるこの場所は、昔ゲームセンターのエリアだったんです(^^)/
ここに来れば誰かしら友達がいてみんなでプリクラ(笑)と撮ったり、4階にはサイゼリアがあったのでお金がない高校生の時はめちゃくちゃ助かってました( *´艸`)
ボンベルタでの1番の思い出はやっぱりお化け屋敷(#^^#)
ビンディーの先には夏にイベントでお化け屋敷が開催されていました。
当時、小学生だった私は初めてのお化け屋敷で本当に恐怖で友達と大騒ぎしながら回ったのを今でも鮮明に覚えています♪
昔はよく芸能人の方もイベントで来てて、猿岩石を見に行ったりもしました笑笑
高校生3年間はボンベルタでバイトもしていたので、私にとってボンベルタは青春の場所でした(>_<)
ボンベルタがなくなってしまうのは本当に寂しいですが今年の夏、さらにパワーアップした「そよら成田ニュータウン店」に期待です!!
ボンベルタ5階のフロアではボンベルタの歴史が展示されているので足を運ばれた方は是非、ご覧になってください♪
当時の色んなことを思い出しながら館内をゆっくりと回り、「ありがとう♪」の気持ちでいっぱいになりました(*^-^*)
そよら成田ニュータウンの概要
ボンベルタ成田店の閉店と同時に、新たなショッピングセンター「そよら成田ニュータウン」の開発が進んでいます。
この新しい施設は、総面積約3.4万㎡に及び、80店以上の店舗が出店する予定です。
核店舗としてイオンスタイルを擁するとともに、地域住民だけでなく、訪日外国人客を想定した店舗構成やイベントの開催が計画されています。
これは、成田市の新たなランドマークとして、地域経済の活性化に大きく寄与することが期待されています。
このプロジェクトは、イオンリテールが推進する大規模なリニューアルの一環です。
イオンリテールは、このリニューアルを通じて、多様化する消費者のニーズに応え、成田市のショッピング環境を一新することを目指しています。
新しいショッピングセンターの開発は、地域経済に新たな活力をもたらすと同時に、成田市を訪れる観光客に新たな魅力を提供することになるでしょう。
個人的には、印西ビックホップ屋外にある無料で子供達が思いっきり遊べるエリア等、子供に優しい施設ができると嬉しいなぁと思います( *´艸`)
ボンベルタ成田店詳細
住所
〒286‐0017 成田市赤坂2-1-10
営業時間
定休日
定休日なし
電話番号
0476‐26‐2111
駐車場
有り
本日買い物に行って知りました。
イオンの台頭で仕方のない流れだとは思いますが、イオンモールよりはボンベルタが好きだったので閉店はとても残念ですね。
中でもパン屋のドンクが残るのか、消えるのかが気になってしまいます。
あの味は成田で唯一無二と思ってるので何とか残ってほしいです!
コメントありがとうございます!!
ボンベルタは落ち着いた百貨店の雰囲気で私も大好きでした
ボンベルタと言えばドンク!ドンクと言えばボンベルタ!な位、シンボル的なお店ですよね(≧▽≦)
お店が残るのか私も気になるところです。。。
ボンベルタ入ってあのクロワッサンの香りがなくなるのは嫌です(>_<)